アウトドアグッズはよく考えていいものを
我が家では、いつもこの時期になるとGWのキャンプの計画を着々と進めるのですが
 行き先は、いつも奥さんが考えてキャンプ場を決定します。
 僕はといえば、もっぱら運転手とアウトドアに持っていく荷物をまとめるのが役目です。
最初はホームセンターで安いアウトドアグッズを適当に揃えていたのですが
 次第に装備が増えると車に入りきらなくなってくるので、今思えば
アウトドアグッズは、「よく調べて納得できる商品を買う方がいい」
という考えに至りました。

キャリカートと椅子が合体! 荷物を減らせる便利グッズ
やっぱりアウトドアでは荷物は少なくしたいですよね。
できるだけ身軽に、できるだけコンパクトに! そこで、またまた便利な2WAY商品の紹介です。
アウトドアには、椅子とキャリーカートは必需品ですよね。
 この椅子とキャリーカートが一緒になった商品があるんで紹介します。
PROX アルミキャリーチェアーという商品ですが
移動はカートとして、目的地ではイスとして
実はこれ、僕が釣りをするときに愛用しています。
 この「PROX アルミキャリーチェアー」にクーラーボックスや釣り道具
 を積んで、ゴロゴロ転がして釣り場まで荷物を運びます。
そして釣り場についたら・・・

キャリーカートから椅子にトランスフォーム!
これで、あとはじっくり釣りを楽しみます(^_^)
 どうです? 便利じゃあないですか?
この商品、実はネットじゃなくて近所の釣具屋さんで見つけたんです。
 その時は店頭でどうしようか迷ったんですが、
 翌日の釣りに持って行きたかったので、珍しくお店での購入でした。
この「PROX アルミキャリーチェアー」
 実はめっちゃおすすめできるんです。
 なぜかというと、椅子にもなるという特長に加え、
 「アルミ製」なのがグッドなんです。
 つまりアルミだから、
- 錆びにくい
 - 軽い
 
ってことなんです!
便利なだけじゃごまいませんよ! 海釣りで使えるように錆びにくいアルミ製なんですね。
でも、錆びにくいだけで錆びるのは錆びるので、
 海釣りに行ったら、しっかり水道水で洗った方がいいです。
 洗い方はホースでジャバジャバするだけで十分なのですが
 僕は、しばらくズボラして洗ってなかったので
 ちょっと錆びてます(^_^;)
どんな商品でも過信しちゃあダメですね。
もっとたくさん積みたい時には
大容量のキャリカートはこんなのもります。
FIELDOORマルチキャリー 折りたたみ式多用途キャリーカート
便利グッズや珍しいモノが好きなふつーのオッサン。家事と育児をこなしながら記事を更新中。やる気のある時だけグラフィックデザインをしていることも。







コメント