Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/zuboramask/zuboramask.com/public_html/wp/wp-includes/post-template.php on line 284

BBQで残った炭の処理に!グリルにもなる火消し壺が超便利!

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_08アウトドア用品

こんにちは! 便利グッズ大好きズボラーマスクです!

我が家のキャンプで大活躍している、
スゴく便利なグリルがあるのでちょっと紹介したいと思います。

BBQ(バーベキュー)で使った炭の片付け方は?

バーベキューをして、飲んで食べた後の炭の処分はどうしてしいますか?
キャンプ場で炭を捨てれる場所がある場合は例外として、使い終わった炭の処理方法としては「持ち帰る」というのが基本です。

かと言って実際「持ち帰る」といっても、どう処理すれば分からないですよね。
じゃあどうすればいいかと言うと、「水で消す」「火消し壷」を使うしかないわけです。

水で炭を消す方法

水で消化する場合は、炭の入ったコンロに直接水を注ぐの完全に消化できません。
バケツに水を入れて炭を1つずつ入れていき、冷めてから持ち帰ります。

火消し壺で炭を消す方法

炭を消すため、専用の壺を使います。壺の中に炭をいれてフタをすれば
酸素がなくなって消えるという仕組みです。
この方法であれば、火消し壺に入れたまま持ち帰る事ができるし
次回のBBQの時に炭を再利用できるという利点があります。

 

使った後の炭は再利用がおすすめ!

水による消化は、水を持ち運ばないといけないし、
バケツに1つ1つ炭を入れていく作業も面倒です。

「火消し壺」の方が簡単でラクだし、使い終わった炭を再利用できるので、
「火消し壺」を使った消化方法がおすすめです。
「じゃあ、早速火消し壺を買おう!」と思った方は、ちょっと待ってください。

 

余った炭は再利用!火消し壺にもなる「SOTOデュアルグリル」

キャンプやBBQでは何かと荷持が多くなりますよね。
火消し壺があると、間違いなく便利なのですが、
炭を消化するためだけに「火消し壺」を持って行くのもどうかと思いませんか?

もしそう思ったなら「グリル」と「火消し壺」が合体した
SOTO デュアルグリル」があるといいかも知れません。

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_02

僕も同じようにBBQ後の炭の処理に困っていたのですが、
今はこの「SOTO デュアルグリル」のおかげで、
炭の処理に困る事はなくなりました。

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_03

ここに入っているのは約半年前のBBQで余った炭で、
その時にフタをして何もせずに物置に置いていたものです。
この余った炭に火を付けて再利用します。

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_08

古い炭に着火できたら、新たに炭を追加すればOK!

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_09

付属の網は3段階で高さを変更できるので、これで火加減を調整します。

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_04

空気穴が開閉できるようになっていて・・・(消化する時は閉じる)

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_06

本体上部を持ち上げると

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_05

空気穴が開くようになっています。(焼く時はこの状態)

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_010

あとは焼いて! 食って! 飲みましょう!

 

多機能バーベキューグリル_SOTO デュアルグリル_11

使い終わったら、そのまま余った炭ごとフタをして消化。
本体はアツアツの状態なので、冷めるのに少し時間がかかります。
僕は早く冷えるように濡れタオルなどを被せています。

これで1時間ほど放置したら、専用の収納袋に入れて車に積んで持って帰ればOK。
つまりこのバーベキューグリルが火消し壺にもなるんです!

後片付けは簡単!しかもコンパクト!

僕はこのグリルを使うようになってから、
炭の処分で悩む事はなくなったのはもちろんですが、
何よりもフタをして持って帰るだけでいいので、
断然後片付けがスゴく楽になりました。

本体は5kgあるので少し重たいですが、男性なら片手で運べるし、
両手で運べば女性も問題ないです。
程よくコンパクトなので、持ち運びやすくて
物置からの出し入れも楽でいいです。

 

フタが鉄板にもなるから使い方いろいろ!

我が家では「焼き肉」ばかりなので、あまり使っていないのですが、
フタを裏がえせば鉄板として使う事ができるので、
「焼きそば」などの炒めものに使う事もできます。

b003bz5cc2_6

 

グリルと火消し壺の2役の便利グッズ!

グリルと火消し壷の2つの機能を兼ねているから、
火消し壺を別で持っていく必要なく一石二鳥!
今まで炭の処分に困っていた方や、荷物を少なめにしたい方には
絶対オススメの便利グッズです!

炭が再利用できるので、毎回購入する炭が減ったのがよかったです!
ちょっと高価でしたが、今まで安いものを使って何度も買い替えていたので、
結果的にはこれを買ってよかったと思います。

良かった事気になった事
  • 使った後の炭の処分に困らない
  • 炭を安全に消化して持ち帰れる
  • 余った炭を再利用できる
  • グリルと火消し壷を2つ持って行く必要がない
  • コンパクトで荷物が少なくてすむ
  • 火加減が調節しやすい
  • 購入する炭の量が減る
  • 少し重たい(約5kg)
  • 価格がやや高価

 

おすすめ度

「バーベキューで余った炭は再利用!火消し壺とバーベキューグリル」でも紹介しているので参考にしてみてくださいね。

今後の励みになりますので
記事が少しでもお役に立てたらポチっと応援お願いします m(__)m

にほんブログ村 雑貨ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました