こんにちは! 便利グッズ大好きズボラーマスクです!
みなさんは生ごみの処分で困ったことはないでしょうか?
カラスや猫に荒らされたり、悪臭が漂ってきたり・・・
僕も生ゴミの処分て困っていたので、もし同じようなことにお困りなら
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
ゴミ処理に便利な他の商品
生ゴミ処理もできてプラごみも圧縮できる便利グッズはこちら↓
プラごみを圧縮できる便利な生ゴミ処理機
空き缶やペットボトルを圧縮する便利グッズはこちら↓
缶だけじゃない! ペットボトルも潰せる便利グッズはこれだ!
生ゴミは每日捨てられない
ゴミの処分は住んでいる地域によって
ゴミの分別や回収の曜日設定も様々だと思います。
僕が住んでいる地域では、生ゴミを出せる日は
月曜日と木曜日の週に2日しかありません。
夏の生ごみは室内に置けば臭い! 外に置けばカラスや猫がゴミをあさる!
暖かくなって夏ともなるとリビング内は生ゴミのニオイで充満して
「くっさ〜っ! オゥェッ!」って事になってました。
かと言って生ゴミを外に置いておくと
カラスやら猫やらが生ゴミを食いあさるから
生ゴミを外には置けない。
ホントに困った状況でした。
これでは食べ物が腐りやすい夏はのりきれないという事で
ちょっと高い買い物でしたが、2年前に「生ゴミ処理機」を購入しました。
「乾燥式」か「バイオ式」どっち?
- 生ゴミを乾燥させるタイプ
- バイオの力で分解するタイプ
の2種類がありますが、やはり一長一短があり
例えば「置き場所」「ニオイ」「音」など
何を優先させるかによって、選ぶタイプが決まると思うので
それぞれの家庭環境に合わせて選ぶことになります。
乾燥式生ゴミ処理機 | バイオ式生ゴミ処理機 | |
概要 | 電気で生ゴミを乾燥させる | 基材に含まれる微生物で分解処理する |
主な特徴 | 乾燥させる事で ゴミが小さくなり 匂いもなくなる | 微生物が分解した後は 肥料として使う事ができる |
置き場所 | 室内 | 屋外 |
ニオイ | しっかり脱臭できる | 腐葉土のようなニオイがする |
処理時間 | 約2時間~3時間 | 約5時間~24時間 |
本体サイズ | 小さい | 大きい |
バイオ式生ゴミ処理機 バイオクリーンを買ってみた!
我が家の場合、キッチンが狭いので
乾燥式は小さくてコンパクトといっても、
キッチンに置き場所が確保できないし、
室内では音が気になりそうだったので、
屋外で使える「バイオ式」を買うことにしました。
スターエンジニアリング
家庭用バイオ式生ごみ処理機 バイオクリーンBS-02
上の黒い部分がフタになっていて
このフタを開けて、生ゴミをどんどん捨てる仕様になっています。
付属品は
- 説明書(冊子)
- 使い方のパウチされたシート
- 保証書
バイオ式生ゴミ処理機を使った感想
生ごみの処理能力は?
袋いっぱいにたまった生ゴミ。
中身は人参、玉ねぎ、キャベツ、トマトなどの皮や残りカス
卵の殻や、残したご飯なんかも入ってます。
フタを開けて、この中にさっきの生ゴミをポイッと投げ入れます。
フタの開け閉めでスイッチがオン・オフになる仕組みです。
1日に出る生ゴミを全部入れましたが
ほとんどのゴミは翌日にはだいたい跡形がなくなってます。
1人前の食事を全部捨てても処理してくれます。
作動音の大きさは?
中に金属の羽みたいなのがあるので、フタを閉じれば
電気でゆっくりとグルグル回ります。
ゆっくり回転しているので、音は静かでほぼ無音にちかい状態です。
そしてまる1日放っておけば、こんな感じで肥料になってます。
多分奥の方にいくらか形になっているものがあると思いますが
そのまま放置しておけばいつの間にか無くなってます。
メンテナンスは肥料(堆肥)を取り出すだけ
メンテナンスといっても、
生ゴミが肥料となって少しずつ増えていくので、
スコップで取り出して、定期的に処分するぐらいで、
他は何もしなくていいです。
我が家は、家族4人でこれを使ってますが
1年に3回ぐらい肥料を取り出して
実家のバアバの家に肥料を渡しています。
趣味で家庭菜園やガーデニングをしているなら
肥料は買わなくてすみますよ。
大きさの参考にどうぞ、この写真でだいたい分かりますか???
高さ:780mm 幅:400mm 奥行き:400mm
生ゴミの匂いは?
裏に排気するホースが付いていて
ここから生ゴミを分解する時に発生する
ガスが排出されるので、特有の腐葉土みたいな臭い匂いがします。
少し臭いですが、「なんか臭いなぁ〜」って感じた時は
基材(肥料)が増えてきた証拠です。
取り出せばニオイはほとんどなくなります。
ただし、分解時のニオイについては
食材の種類によってだいぶ違ってくると思います。
やっぱり肉食系が続くと、少しニオイますね。
乾燥式生ゴミ処理機なら乾燥させるので
臭わないかも知れません。
投入できるものは?
野菜、果物、魚の頭や骨、カニやエビの殻、卵の殻、ごはん、パン
麺類、カレーやシチュー 食べられるものetc
汁物は汁を切ってから(だいたい適当に切ればOKです)
当然ですが、食べられないものはダメです。
多量の食塩やみそなどの塩分が高いものや、酢や油などの液体は
分解能力が低下するので入れない方がいいです。
市町村の補助金を活用して安く買おう!
実際に生ゴミ処理機を購入される方は、
対象の商品であれば各市町村から補助金が出るので
必ず確認してくださいね。
我が家では市から10,000円の補助金が出たので実際の価格より
10,000円安く買えた事になります。
それぞれの市町村によって補助金の金額は違います。
いいところでは20,000円も出るそうなので、
必ず補助金の確認と申請をしてくださいね
もらえる物はもらっておきましょう!
これを買ってからは、
夏場でも生ゴミの悪臭で
悩まされる事は全くなくなりました!
作動音も静かでほぼメンテナンスフリー
価格はちょっと高いですが買ってよかったです。
>> キッチン生ゴミ処理方法はコレ! 三角コーナーと生ごみ処理機の2役
>> 三角コーナー不要! 生ゴミは水切り袋で絞って捨てる
>> プラごみも生ゴミも圧縮できる! 便利なゴミ処理機
>> 生ごみ入れに!三角コーナーよりおしゃれなキッチンごみ箱
>> 蓋が自動で開閉!オシャレで便利なキッチン用ゴミ箱
>> 三角コーナーは使わない! 場所を取らないゴミ受けでシンク広々!
今後の励みになりますので
記事が少しでもお役に立てたらポチっと応援お願いします m(__)m
便利グッズや珍しいモノが好きなふつーのオッサン。家事と育児をこなしながら記事を更新中。やる気のある時だけグラフィックデザインをしていることも。
Submit your review | |
コメント