初めてのお子さんが出来たママにとって、離乳食作りは試練の一つですね。何もかもが初めての連続で大変です。
そんな離乳食作りに悪戦苦闘しているママさんに少しでも楽しくキッチンに立っていただきたくて、調理便利グッズをいくつかご紹介します。
おしゃれなものやスタイリッシュなもの、可愛いものなど集めてみましたので、お気に入りのグッズを見つけて、気分を上げて、楽しく子育て、離乳食作りをおこなっていきましょう。
食材を細かく刻む離乳食グッズ
片手で簡単!マッシュが素早くできるおしゃれブレンダー
片手で簡単に食材をつぶせるので、まだ歯の生えていない子供に食べさせる離乳食作りには欠かせないアイテムです。すり鉢で潰すよりとても簡単にできます。
収納時の見た目もとてもスタイリッシュ。おしゃれに見せる収納ができますし、離乳食だけではなく、大人の料理にも使えるので、子育てが終わっても長く愛用できるグッズです。
大人のスムージーも離乳食も作れるおしゃれブレンダー
子どもの離乳食作りはもちろんのこと。健康志向の大人女子の間で流行している野菜スムージーも簡単に作れるブレンダーです。大人ならそのまま飲めるグラス付きで洗い物も増えません。
本体以外の部品は全て取れて水洗い可能なので、赤ちゃんの離乳食作りと兼用しても衛生面も安心。コンパクトで場所も取らない、ちょっとおしゃれな便利アイテムです。
外出先で便利! 大人の食べ物を小さく切るフードカッター
色々食べれるようになった赤ちゃんと一緒に外食したいですよね。ただ外食先で子どもが食べれるように細かく切るときにスプーンとフォークだけでは限界が!
そんな時には、子供が食べやすいサイズに料理を細かく切ってあげられるグッズがあれば便利ですね。それがこのフードカッターです。携帯用ケースも付いているので、楽しく一緒に外食できるようになります。
細かい計量・測定ができる離乳食作りの必需品
キッチンが可愛く映えるデジタルキッチンスケール
赤ちゃんの離乳食作りって、グラム単位で1つずつ量を測って作るので、結構大変です。かと言って大人みたいに目分量でやるわけにもいきません。そんなストレスを解消する可愛いキッチンスケールです。
使い方もシンプルでとても簡単。容器を乗せてからスイッチを押せば、容器の重さがカウントされずに、食材の重さだけを簡単に測ることができる便利アイテムです。
スタイリッシュでおしゃれな多機能なキッチンスケール
料理で欠かせないスケールですが、シンプルだけじゃない超多機能なスケールです。スタイリッシュでバックライトが付いているのはとても見やすくて便利です。
中でもPCS機能が付いているのが注目ポイント!重さを記憶してくれるので、載せたものの個数も計算して表示してくれます。使いこなせればとても便利な機能です。
細かい温度管理に欠かせないスタイリッシュな料理温度計
赤ちゃんが食べるものは温度管理が重要です。熱すぎると赤ちゃんの口の中が火傷してしまいますし、冷めていても美味しくありません。そんな微妙な温度管理に欠かせないのがサーモメーターです。
使わない時の見た目もスタイリッシュで、オシャレに収納できますし、使い方もとても簡単です。手間な温度管理を楽しく乗り越えましょう。
お粥・おにぎり作りの便利アイテム
赤ちゃんに大人気の可愛いお粥窯
大人のご飯作りと並行して、赤ちゃんのお粥も作らなければいけないママさんに嬉しいアイテムです。炊飯器で大人のご飯と一緒に炊けるお粥用のミニ窯です。
絵柄も可愛いので、見た目でもテンションが上がります。またちょっと冷めた時にはそのまま電子レンジで温めることもでき、洗い物の節約にもつながる便利アイテムです。
お粥釜がそのまま食器に!洗う手間が省けるクッカー
大人のご飯と一緒に炊けるお粥クッカーです。取り出し具が葉っぱのデザインで可愛いですね。またセットのスプーンはすり潰す易い形状になっているので、お粥を作った後にすり潰すときは、そのままできます。
セットのピンクの計量カップは、そのまま食器としても使えるので、図って炊いて食べてをこの1セットでできる優れモノです。
可愛いミニおにぎりが作れる便利グッズ
赤ちゃんが自分で手づかみでご飯を食べれるようになったら、可愛いおにぎりを作ってあげたいですね。でも一つ一つ小さく握るのは忙しいママさんには大変です。
そこで誕生したのが型にはめてポンとするだけでできる簡単ミニおにぎりメーカーです。型にハメたままふりかけをかけて食卓へ出してもOK。食洗機対応なので、調理後の後片付けも楽チンです。
離乳食の食器と調理道具がセットになった便利グッズ
すり潰す!こす! 収納も省スペースの調理セット
「すり潰す」「絞る」「こす」「する」をこれ1つで完全網羅!しかも作り過ぎた分の保存容器としても使える便利アイテムです。かさ張る調理アイテムをスッキリ一纏めに収納することができるので、キッチンがゴチャゴチャしません。
初心者ママさんはまずこのグッズ!と言ってもいいマストアイテムです。
調理道具がそのままお皿に! 後片付け簡単な調理セット
包丁を使わず、カットや「こす」「すり潰し」などができる調理グッズです。お皿の底にザラザラが付いているのですり潰しやすいです。
特に便利なのが紫のレンジ用フタです。冷凍保存している離乳食を温めるのに、毎回サランラップを使っていては経済的にも優しくないですよね。これならお皿にフタを乗せてチン! 後でお皿と一緒に洗うだけ。ずっと再利用できるのでとても経済的です。
離乳食の作り置きに便利な保存容器
50ml毎に凍らせて使う楽チン保存容器
赤ちゃんは1食で食べる量が少ないですが、回数が多いですよね。毎回作っていたら、作って食べさせて、片付けて、また作っての連続。そんな生活を抜け出すためには、作り置きをしましょう。そして1食分ずつ小分けに冷凍すればあとは楽チンです。
出汁などの液体でも、煮込み料理でも何でも入れられる製氷皿。専用のフタも付いているのでゴミなしで簡単に作り置きができます。素材も柔らかいので、1ブロックだけ取り出すのも簡単です。
保存容器から食器としても使えるカップ
保存した離乳食を解凍用のお皿に移して、その後食事用の食器に移してからご飯を与えるのは毎日大変です。この保存容器はそれを全て1つでできます。
冷凍庫から出してそのままレンジへGO。解凍後もそのまま食卓へ出すことができます。お皿へ移す手間が省けるだけでなく、使うお皿の枚数も減るので、忙しいママさんにも大助かりです。おしゃれな保存容器で、赤ちゃんも楽しくお食事できるようになりますね。
ギフトにピッタリ! おしゃれな調理セット・食器セット
ギフトセットとして人気の高い離乳食セットです。産まれた子が男の子か女の子かわからないうちからでも用意できるデザインになっているので、間違える心配なし。
ママさんのかゆいところに手が届く、欲しいアイテムが一通り揃っているので喜ばれること間違いなしです。プレゼントに困ったときは是非試してみてください。
北欧発! おしゃれなデザインの子供用食器
お皿にアルファベットや数字などの文字が書いてあるので、文字に対して興味を持つキッカケになる食器です。北欧のおしゃれデザインなので、親の食器との統一感を考えて使いましょう。
落としても割れにくいメラミン製で食洗機の使用も可です。(電子レンジは不可)スプーンやフォークも数種類あるので、用途に応じて使い分ける訓練もできます。
安心・安全で可愛い赤ちゃんスプーン
安全性ばっちりの初めてスプーン
赤ちゃんが持ちやすいサイズ感で、食べ物に興味を持つためのオレンジ&キウイのデザインをしたスプーンです。
口の中に入れすぎても喉を突くことが無いように、ストッパーが付いているので安心。机に直においても口を付けるところが下に付かないようになっているので衛生的です。
赤ちゃんの食事に便利なグッズ
ディズニーキャラのポケット付きスタイ
好きなキャラクターのスタイを使うことで、子どもの気分もアゲアゲ。ポケットが付いているので、外食で下にものを落としそうになっても、ほとんどキャッチしてくれます。
ビニール素材なので、オレンジジュースなどを零しても拭くだけでいつでもキレイを保てます。
360度×2使えるスタイ
スタイというと、前や表が決まっているものが多いですが、これは360度どの面も使えます。しかもリバーシブルで裏返しても使うことができます。子供に何枚もスタイを持ち歩くのは大変です。そんなときはこのスタイが1枚あると便利です。
食器としても使えるランチョンマット
ランチョンマットとして、上にお皿や置くこともできますが、なんと!そのまま食べ物を置いて、直に食べることもできるマットです。
食べながら落としても、下に落ないで受け止めてくれる受け皿付きですし、食洗機も使用可能です。
机にピタッと吸い付くおしゃれで可愛いランチョンマット
北欧デザインのシンプルなランチョンマットで、机にピタッと吸い付くので、安心して使えます。柔らかいシリコン素材なので、クルクル丸めて持ち運びも簡単です。
可愛いお皿と料理を乗せれば、インスタ映えする写真が撮れますし、食事以外にもプレイマットとして活用することもできます。食洗機に入れて洗うことができるので、衛生面もバッチリです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
用途に応じて様々な便利グッズが登場していますので、是非今の子どもの成長に合わせて、より食事が楽しめるアイテムをゲットしてみてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
記事が少しでもお役に立てたらポチっと応援お願いします m(__)m
ynakao1006と申します。
1歳の娘の子育てに奮闘してるママです。
子育てに役立っているアイテムをどんどん紹介するので、よろしくお願いします。
コメント